岡山市・倉敷市で働く薬剤師のための就職指南「TOPPAKO」 » 薬剤師の就職お役立ち情報 » OB・OG訪問のメリット

OB・OG訪問のメリット

OB・OGとは「Old Boy」「Old Girl」の略であり、学校の卒業生を示す和製英語です。自分が就職を希望・検討する先で働く卒業生を訪問する、というこの「OB・OG訪問」は就活における1つのポイントであり、これを実施するべきかどうかを迷っている方も多いのではないでしょうか。ここではそもそもOB・OG訪問が必須なのかどうか、訪問することのメリットは何なのか、訪問する場合どういう質問をすればよいのかなどを紹介していきます。

OB・OG訪問は必須?

OB・OG訪問は就活において「必ずやらなければならないイベント」ではありません。もちろん就職を希望する先にそもそもOBやOGがいない、なんてケースもあるでしょう。しかしながら「就職を希望している先の企業について深く知ってみたい」「希望はしているもののそこで働くことに不安がある」などといった場合にはOB・OG訪問をしてみるとよいでしょう。実際にその職場で働く卒業生の方に話を聞くことで、就活を進めるにあたってのヒントを得ることができ新たな考えが生まれるかもしれません。

OB・OG訪問のメリット

OB・OG訪問における最大のメリットとしては「志望する業界や企業・病院・薬局などの志望先についての情報が得られる」というものがあります。業界の動向をはじめ、業界的に今後どのような可能性があるのかなどを働く先輩からのリアルな声として聞くことができます。また、そこでOB・OGの方との関係性を作ることができれば、実際に就職したあとに相談したりすることが可能にもなるでしょう。就職先に面識がある人がいるのはとても心強いので、相談相手ができるのも大きなメリットといえるでしょう。

OB・OG訪問の質問例

就活情報に関する質問

自分が就活に取り組み始めたばかりである場合、就職活動全体に関する質問をしてみるのがよいでしょう。自分にとってはもちろん就活は初めてですが、先輩はその就活を経て働かれているわけなので経験済みです。したがって、先輩がどんな就職活動を経て今の就職先にたどり着いたのか、という経験談を聞く事ができると非常に参考になるでしょう。入社を決めた動機やきっかけ、企業選びの際に重きを置いたこと、実際に就職した感想や想定とのギャップなどの経験談はとても貴重な話となるでしょう。
また、それ以外にもテクニック的な話として「エントリーシートの書き方」「面接対策」なども聞いてみるとよいでしょう。学生目線ではなく社会人としての感覚で意見がもらえるかもしれません。

仕事内容に関する質問

ある程度就活が進み、志望先の絞り込み段階に入っている段階では具体的な仕事内容に関する質問をするのがよいでしょう。毎日の仕事の流れをはじめ、残業などの時間外労働がどうなのか、どういったところにやりがいを感じるか、入社したばかりの頃と今ではどんなところが変わったかなどより具体的な質問をしてみましょう。プラス面の話も大切ですが、働くことには努力や苦労が付いてきます。したがって、マイナス面の話も聞いておくようにしましょう。入社した時の想定と現状の違いや働くうえで大変なこと・つらいことなどを聞いておくことで、自分が実際に働いてその課題と向き合えるかどうかを考えることができるでしょう。

現場でのリアルな声

働くことはきれいごとだけでなく、やはりつらいことや厳しいことも付きまといます。そのためOB・OG訪問ではよりリアルな会社の情報を聞いておくことも大切です。先輩が会社や組織についてどんな感想を抱いているのかを聞き、自分がその企業とマッチングするかよく考えてみましょう。会社の特徴や強み、反対に弱みや今後の課題など、より多くの情報を聞いておくことで判断材料を増やしましょう。ただし、OB・OGの方の話は絶対的なものではなく一意見であることを念頭におき、あくまでも自分の考えを前提に判断・意思決定を行うようにしましょう。聞いた話を全て正と捉えて先入観を持ちすぎると、正しい判断ができなくなってしまいます。

働きやすさに関する質問

中には「仕事が一番」という人もいますが、近年では多くの方が私生活と仕事のバランスを気にする傾向あります。そのため仕事内容のみに留まらず、職場としての働きやすさやプライベート環境などの質問もしてみるとよいでしょう。仕事が終わってからや休日にはどのようなことをしているのか、仕事とプライベートのバランスを取るためにどういう努力・工夫をしているのかなどをしっかりと聞き、具体的なイメージを持つようにしましょう。ただし、プライベートな話は突っ込みすぎると不快に思われる可能性があります。適度な距離感を確保しながら質問をするようにしましょう。これは自分が働いてからのイメージだけでなく、就活と学生生活を両立させるうえでも参考になるかもしれません。

OB・OG訪問の注意点

会社のことを調べておく

質問できる機会があるからといって、調べればわかるようなことを聞きまくるのは失礼です。OB・OG訪問は先方に会って話を聞くわけですから、貴重な時間を頂いている状態です。忙しい中せっかく時間を作ったにも関わらず、少し調べればわかるようなことばかりを聞かれると時間の無駄に感じられてしまうかもしれません。企業のホームぺージやナビサイトに掲載されているような情報は必ず全て目を通し、質問する内容は「実際に働いてみないと分からないようなこと」を中心に整理するようにしましょう。

礼儀やマナーを守る

採用担当者ではなくOB・OGが相手とはいえ、礼儀やマナーはしっかりと守りましょう。言葉遣いや態度はもちろん、約束した時間をきちんと守る・質問は事前に準備しておくなどといった当たり前のことにも気を付けましょう。せっかく貴重な時間を割いて対応してもらうわけですから、ため口で話す・相手の話を遮る・質問を事前に用意せずその場で考え込むなどといった失礼がないように対応しましょう。

コミュニケーションを大切にしよう

OB・OG訪問のポイントは「一方的でない」という点にあります。OB・OG訪問をうまくいかせるためには双方向でのやりとりによって会話を深めていくことが重要であり、用意した質問に回答してもらえたら次の質問にすぐ移る・・・というような機械的かつ一方的なコミュニケーションにならないように気を付けましょう。単なる一問一答であれば対面して話す必要もありませんし、向こうとしてもただ無駄に時間を割いている印象を持たれてしまうかもしれません。回答を受けた質問をしたり自分の感想・感覚も織り交ぜながら、お互いを理解しあうためのコミュニケーションを意識するようにしましょう。

comparison

薬剤師のキャリアアップコース別
岡山市・倉敷市を勤務地に含む
調剤薬局2選

地域密着型で
キャリアアップができる
タイオン365(リード薬局)
リード薬局採用サイトキャプチャ
※引用元:タイオン365(リード薬局)採用サイトキャプチャ
(https://lead.taion365.co.jp/)

キャリアアップが叶う理由

  • 将来性のある「在宅調剤」に特化
    (「門前薬局」もあり)
  • 挑戦する人を歓迎する社風だから成果や活躍に比例して早期昇進・昇給あり
年収 700万~800万円
昇給賞与 昇給年1回、賞与年2回
転勤の有無 岡山県外の転勤なし
残業代
支払い有無
残業代支払いあり
有給取得率 80%(2020年実績)
全国転勤による
スキルアップが望める
日本調剤
日本調剤採用サイトキャプチャ
※引用元:日本調剤採用サイトキャプチャ
(https://www.nicho.co.jp/shinsotsu/)

キャリアアップが叶う理由

  • 全国713店舗あるので地域に留まらず活躍できる
    (2022年5月2日時点)
  • 1894年創業の100年以上続く安定企業のノウハウを得られる
年収 ※公式HPに掲載されている求人情報に年収に関する記載はありませんでした。
昇給賞与 昇給年1回、賞与年2回
転勤の有無 全国転勤あり
残業代
支払い有無
残業代支払いあり
有給取得率 公式HPに記載なし

薬剤師に向けて役に立つ情報を発信する大手ポータルサイト「マイナビ薬剤師」に求人を掲載している会社のうち、唯一「在宅調剤」を行っている岡山市の調剤薬局である「リード薬局」、同じく「マイナビ薬剤師」に掲載されている会社のうち、売上ランキング※で上位かつ全国に拠点をもつ大手調剤薬局「日本調剤」をピックアップしました。(調査時期:2022年5月1日~5月30日)

※参照元:薬キャリ(https://pcareer.m3.com/shokubanavi/feature_articles/216)