岡山市・倉敷市で働く薬剤師のための就職指南「TOPPAKO」 » 求人情報がクリアな 岡山市・倉敷市が勤務地の「病院」 » 倉敷北病院

倉敷北病院

倉敷北病院公式HPキャプチャ
引用元HP:倉敷北病院公式HP
(https://www.kurakita.or.jp/)

岡山県倉敷市内にある「倉敷北病院」の薬剤師の求人情報を紹介しています。基本給や賞与の有無、働く人の口コミ情報など、応募前に押さえておきたいポイントをまとめました。自身の条件に合った病院へ応募を検討してみませんか。

倉敷北病院の特徴

子育て支援を積極的に行っている病院

倉敷北病院は、内科・外科・小児科・麻酔科・リハビリテーション科のある病院です。病床は113床あり、療養病床は26床あります。1982年に開設して以来、重度の肢体不自由者や療養の継続が必要な患者の受け入れを行っています。子育て支援を積極的に行っており、平成28年11月には倉敷市保険福祉功労者として表彰されました。

※参照元:(https://www.kurakita.or.jp/job-information/pharmacist-of-new-graduates/

賞与は3ヵ月分支給実績あり

倉敷北病院は新卒採用・中途採用のどちらも行っている病院です。初任給は21万5,000円で、経験に応じて40万円まで支給しています。昇給は年1回で、賞与は年2回支給されます。過去には基本給の3ヵ月分の賞与が支給されました。通勤手当は上限1万5,000円まで支給され、世帯主に限り住宅手当も付きます。また、勤続3年以上で退職金も支給長期にわたって勤務しやすい体制が整っています

院内保育所があり職場復帰しやすい

倉敷北病院の薬剤師の勤務体系は、4週8休制です。年間休日は105日で、結婚休暇や忌引休暇、有給休暇の取得が可能。院内に保育所があるため、産休後に職場復帰しやすい環境が整っています。JR倉敷駅からは徒歩15分と徒歩圏内ですが、マイカー通勤も可能です。病院で調剤業務と服薬指導を行います。残業はあまりない環境のため、プライベートとの両立がしやすいでしょう。

倉敷北病院はこんな職場!

倉敷北病院は、子育て支援に力を入れている子育て世帯が働きやすい病院です。残業があまりなく、日曜や祝日は休みのため、プライベートと両立しやすいでしょう。ハッキリとした勤務条件を掲げている職場をお探しの方は、下記の「求人情報がクリアな岡山市・倉敷市の職場を探す」よりチェックしてください。

倉敷北病院の求人情報

勤務地 倉敷市
基本給(新卒・中途) 215,000円~400,000円
※中途・新卒いずれかの給与かは不明
昇給賞与の有無 昇給年1回、賞与年2回計3.0ヶ月分(昨年度実績)
勤務時間 8:30~17:00
平均残業時間 記載なし
残業代の支払い有無 記載なし
年間休日 年間休日105日
有給取得の規定/割合 有給休暇(初年度10日)
福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
退職金、育児休暇制度、介護休職制度

倉敷北病院で働く人の口コミ

倉敷北病院を評価する口コミ

看護師さん、先生も含めて優しい方が多かったです。 協力し合ってる雰囲気のいい職場だと思います。(後略)

※引用元:ナスコミ(https://ns-com.net/okayama/33202/8507/2/

倉敷北病院の気になる口コミ

建物、設備など古いものが目立ちます。患者さんのベッドも電動式ではなく、昔ながらのレバーを手で回すタイプのものです。(後略)

※引用元:ナスコミ(https://ns-com.net/okayama/33202/8507/2/

倉敷北病院のSNS

SNSの投稿が確認できませんでした。

倉敷北病院の会社概要

病院名 医療法人昭和会倉敷北病院
所在地 岡山県倉敷市宮前41-2
電話番号 086-426-8711
URL https://www.kurakita.or.jp/