マイナビ薬剤師に掲載されていた岡山市・倉敷市の求人を徹底的に調査しました。こちらではコーモト薬局の特徴、スキルアップ制度、仕事と子育ての両立のための取り組み、残業、年収や昇給賞与、口コミなどをご紹介しますので、ぜひご参照ください。
1962年創業、岡山で4店舗を展開する地元密着型の老舗薬局で、電子鑑査システム、複数の薬剤師によるダブルチェックでお薬の渡し間違いがないようしっかりと調剤。薬局での調剤だけでなく、在宅医療と若手指導にも注力しています。また仕事と育児が両立できる環境整備や、地域の子育て支援等にも取り組み、「おかやま子育て応援宣言企業」にも登録されています。
月給は薬剤師手当(2万~8万)を含み、250,000円~350,000円です。また昇給年1回、賞与年2回で、役職手当、資格手当、通勤手当等が付き、さらにマイカーでの通勤も可能で、駐車場を無料で利用することもできます。また薬学生を指導する認定実務実習指導薬剤師が常駐して、薬学生や若手薬剤師の指導育成に積極的に取り組んでいることも同社の特徴です。資格取得(自己啓発)や奨励金制度も利用できます。
店舗により、8:30~19:00(休憩60分)の間で、週40時間の就労シフト、完全週休2日制で、日曜・祝日などがお休みです。また年末年始休暇や夏季休暇、有給休暇、出産休暇、育児休暇があり、出産・育児休暇取得の実績もあります。さらに「仕事と子育ての両立」を掲げ、妊娠中や産後の健康管理にも気を配り、職場復帰のための情報提供や病時保育利用も可能にしています。また残業手当は出ますが、所定外労働を削減するために、ノー残業デーを設定します。
処方箋がなくても気軽に相談に来ることができる、地域の人々に寄り添ったまちの保健室のような薬局を目指し、在宅医療を重視して積極的に取り組んでいます。また仕事と育児が両立できる環境を整えており、病時保育利用も可能で、ノー残業デーも設定。さらに若手の指導育成にも力を入れています。資格取得(自己啓発)や奨励金制度も利用できます。
仕事内容 | 調剤、調剤監査、服薬指導、薬剤管理、在宅訪問等 |
---|---|
勤務地 | 倉敷市(4店舗) |
基本給(中途・新卒) | 月給250,000円~350,000円 ※薬剤師手当(2万~8万)含む |
昇給賞与の有無 | 昇給年1回、賞与年2回 |
勤務時間 | 9:00~18:30(休憩60分)、週40時間就労シフト |
平均残業時間 | 記載がありませんでした。 |
残業代の支払い有無 | 有 |
年間休日 | 記載がありませんでした。 |
有給取得の規定/割合 | 記載がありませんでした。 |
福利厚生 | 病時保育利用可、育児休暇制度有り(休暇取得実績も有り) マイカー通勤可(併設の無料駐車場を利用可)、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金、資格取得(自己啓発)奨励金制度、育児休暇制度、介護休職制度、駐車場 |
玉島にあるコーモト薬局さんは、小さい時から愛用している薬局店です。店員さん薬剤師さんは親切で今の自分にあったお薬を探してくれます。地元の安心できる薬局として近くに住んでる方はよく愛用されているみたいです。
※参照元:マーケットピア公式HP(https://www.homemate-research-drugstore.com/dtl/00000000000000437566/kuchikomidetail/0000023526/)
口コミが見つかりませんでした。
※引用元:YouTube (https://www.youtube.com/user/atsushikomoto)
薬局名 | コーモト薬局 |
---|---|
本社所在地 | 岡山県倉敷市玉島八島1757番10 |
電話番号 | 086-522-2794(代表) |
URL | http://www.koumoto.jp |
キャリアアップが叶う理由
年収 | 700万~800万円 |
---|---|
昇給賞与 | 昇給年1回、賞与年2回 |
転勤の有無 | 岡山県外の転勤なし |
残業代 支払い有無 |
残業代支払いあり |
有給取得率 | 80%(2020年実績) |
キャリアアップが叶う理由
年収 | ※公式HPに掲載されている求人情報に年収に関する記載はありませんでした。 |
---|---|
昇給賞与 | 昇給年1回、賞与年2回 |
転勤の有無 | 全国転勤あり |
残業代 支払い有無 |
残業代支払いあり |
有給取得率 | 公式HPに記載なし |
薬剤師に向けて役に立つ情報を発信する大手ポータルサイト「マイナビ薬剤師」に求人を掲載している会社のうち、唯一「在宅調剤」を行っている岡山市の調剤薬局である「リード薬局」、同じく「マイナビ薬剤師」に掲載されている会社のうち、売上ランキング※で上位かつ全国に拠点をもつ大手調剤薬局「日本調剤」をピックアップしました。(調査時期:2022年5月1日~5月30日)
※参照元:薬キャリ(https://pcareer.m3.com/shokubanavi/feature_articles/216)