岡山市・倉敷市で働く薬剤師のための就職指南「TOPPAKO」 » キャリアアップが叶う 岡山市・倉敷市の「調剤薬局」 » AIE(はな薬局)

AIE(はな薬局)

aie公式HPキャプチャ
引用元HP:AIE公式HP
(https://www.hanayakkyoku.com/)

マイナビ薬剤師に掲載されていた岡山市・倉敷市の求人を徹底的に調査して、AIE(はな薬局)についてまとめました。会社の特徴、年収や昇給賞与、スキルアップ、残業や年間休日、口コミなどをご紹介しますので、ぜひご参照ください。

AIE(はな薬局)の特徴

思いやりを大切に、社員同士も和気あいあい

薬剤師として医薬的な知識はもちろん大切ですが、それ以上に大切なのは人対人の相手を思いやる姿勢だと考え、患者さまとの心のやりとりを大切にできる方を募集しています。またスノーボードやジェットスキーはじめ、テニスや卓球などのスポーツ、興味があるアクティビティに参加でき、社長を含め社員同士のつながりを深めています

手当や勉強会、研修が充実

正社員の月収は26.4万から43.4万円ほどで、手当は薬剤師3万円、管理薬剤師1.5万円、薬局長1.5~3万円、昼食4千円を含みます。また研修会参加手当2千~1万円、勉強会まとめ手当3千円/回、住宅手当上限3万円、扶養手当、通勤手当、残業代、賞与年2回(年間4ヶ月分)、昇給年1回もあり、年収400万円~600万円ほどです。またロールプレイや動画を使っての研修、新薬等の勉強会、メーカー講演会や医師会研修への参加で、知識をアップデートできます

生活の質をあげる工夫がたくさん

休日は日曜・祝日、週休2日制で、年間休日118日。育児休暇と取得実績もあります人を大切にする社風で東畦店では調理器具を充実させ、全店舗分の料理を作ることも。内尾店では毎週土曜日はスタッフ向けにカレーを振舞っています。妹尾店は災害・停電対応店で、スタッフ用のトイレと休憩室設備。藤田店は平均年齢が一番若い店舗で大型ホームセンターやスーパーが隣にあり、日用品の買い物にも便利。またオフワークも充実する社員・地域イベントを様々に開催しています。

AIE(はな薬局)はこんな職場!

内尾店は内科・外科・循環器皮膚科に対応し、大型自動分包機を導入。近くに入院施設があり、OTCや衛生材料の品目数も豊富です。妹尾店は内科に対応し、皮膚科・泌尿器科の特殊製剤を微量天秤で作っています。東畦店は内科・外科に対応し、学校薬剤師の活動やアロマオイルも扱います。藤田店は内科・外科・胃腸科在宅を実施し、広域の処方で幅広く勉強できます。

AIE(はな薬局)の求人情報

※2022年7月25日現在、薬剤師の募集は行っていないようです。

勤務地 岡山市(4店舗)
基本給(中途・新卒) 月収260,000円以上(23歳モデル)年収400万円~600万円
※薬剤師手当:30,000円、管理薬剤師手当:15,000円、薬局長手当:15,000~30,000円、住宅手当:上限30,000円、昼食手当:4,000円、研修会参加手当:2,000~10,000円
昇給賞与の有無 記載がありませんでした。
勤務時間 9:00~19:00(休憩60分)
※週40時間のシフト制:9:00~18:00、10:00~19:00
平均残業時間 記載がありませんでした。
残業代の支払い有無
年間休日 記載がありませんでした。
有給取得の規定/割合 記載がありませんでした。
福利厚生 通勤手当、住宅手当、残業手当、役職手当、資格手当、その他手当
※退職金:3年以上勤続者に支給

AIE(はな薬局)で働く人の口コミ

AIE(はな薬局)を評価する口コミ

薬剤師として働いていると、日々の業務の中で知識を深めたいこと、学びたいことが色々とできてきます。はな薬局では、そういった専門職としての"学びの意欲" をしっかりと支援いただけています。店舗でのメーカー勉強会、薬剤師会や医師会の勉強会などに自由意志で参加可能です。門前クリニックのドクターが座長をすることもあり、勉強会翌日に門前からきた処方箋で、得た知識が活かされることも。やる気を支援してくれる環境ははな薬局の魅力です。

※引用元:はな薬局公式HP(https://www.hanayakkyoku.com/outline

AIE(はな薬局)の気になる口コミ

口コミがありませんでした。

AIE(はな薬局)のSNS

SNSはあるようですが投稿を確認できませんでした。

AIE(はな薬局)の会社概要

電話番号086-282-9401

薬局名 はな薬局(参考:東畦店)
本社所在地 岡山県倉敷市福島766-3(登記上)
URL https://www.hanayakkyoku.com