岡山市・倉敷市で働く薬剤師のための就職指南「TOPPAKO」 » キャリアアップが叶う 岡山市・倉敷市の「調剤薬局」 » トマト薬局 大島店

トマト薬局 大島店

トマト薬局 大島店公式HPキャプチャ
引用元HP:トマト薬局公式HP
(https://www.kk-tomato.com/)

岡山県倉敷市にある調剤薬局「トマト薬局 大島店」について紹介します。ここでは、トマト薬局 大島店の特徴や求人情報、口コミ評判などをまとめました。

トマト薬局 大島店の特徴

社内勉強会を実施

プレゼンテーション型の社内勉強会を実施し、若手薬剤師が中心となってスキルアップに努めています。プレゼンテーション形式にすることで説明する能力やコミュニケーション能力の向上を目指しています。患者に説明するスキルを身に着けることにつながるでしょう。

研修制度が充実

トマト薬局では研修制度を充実させ、認定薬剤師の取得の積極的なサポートに努めています。ハイレベルな薬剤師の育成に力を入れており、社内勉強会や学会での発表を通じてスキルアップを目指しています。

在宅医療への取り組み

岡山県での地域貢献を目指し、在宅医療に取り組んでいます。在宅医療では薬剤師が患者の自宅や施設に訪問し、薬の用法・用量についての説明や管理についての説明を実施。医師や看護師、ケアマネージャー、ヘルパーなど、さまざまな方と連携しながら、患者の服薬のサポートに取り組んでいます。

患者がより良い薬物治療が受けられるよう支援するほか、生活スタイルに応じた服薬の提案なども在宅医療の取り組みの一つです。高齢の方だけでなく、小児の在宅医療のサポートにも力を入れています。

インターンシップを実施

トマト薬局ではインターンシップを実施しており、薬剤師として在宅医療を体験することが可能です。先輩薬剤師との意見交換会や薬局体験、地域医療との連携体験など、貴重な体験ができるでしょう。

トマト薬局 大島店の求人情報

勤務地 愛媛県・岡山県倉敷市
基本給(中途・新卒) 月給280,000円~
昇給賞与の有無 昇給年1回2%、賞与年2回(基本給の4か月分)
勤務時間 要問合せ
平均残業時間 要問合せ
残業代の支払い有無 要問合せ
年間休日 2018年休日実績:土日の場合121日、日曜日と平日1日の場合124日
有給取得の規定/割合 要問合せ
福利厚生 社会保険(健康保険・厚生年金)、労働保険(労災保険・雇用保険)、退職金規定(中退共済)

トマト薬局 大島店で働く人の口コミ

トマト薬局 大島店を評価する口コミ

(前略)外来業務と在宅業務をローテーションでしています。外来業務では調剤や服薬指導を主にしています。在宅業務では患者様のお宅に訪問して服薬指導や薬の管理をしています。様々な方と接することでコミュニケーション能力も向上していると感じます。(後略)

※引用元:トマト薬局 大島店公式HPhttps://www.kk-tomato.com/voice/658

トマト薬局 大島店の気になる口コミ

トマト薬局 大島店の気になる口コミは見つかりませんでした。

トマト薬局 大島店のSNS

トマト薬局 大島店の会社概要

薬局名 トマト薬局 大島店
本社所在地 愛媛県松山市西垣生町771-11
電話番号 【大島店】086-476-7733
URL https://www.kk-tomato.com/